Skip to content

☎090-4889-9616   ✉info@repro-towada-fc.com

入団希望はこちらから
  • HOME
  • 新着情報
  • 指導者紹介
  • スケジュール
  • お問い合わせ
  • 体験練習のお申込み
  • HOME
  • 新着情報
  • 指導者紹介
  • スケジュール
  • お問い合わせ
  • 体験練習のお申込み

5/8~5/9 AOFA第53回青森県U-12サッカー大会十和田・三戸地区予選

前 次

5/8~5/9 AOFA第53回青森県U-12サッカー大会十和田・三戸地区予選

shira06272021-05-11T07:38:33+09:0021,05,07|試合情報|

Contact Info

電話番号: 090-4889-9616

メールアドレス: info@repro-towada-fc.com

ウェブサイト: https://repro-towada-fc.com/

最近の投稿

  • U8交流戦
  • 東奥日報社杯争奪AOFA第35回青森県U-11サッカー大会地区予選
  • 第1回tracecup
  • 第19回げんキッズサッカーフェスティバルU-9
  • U8交流戦

Instagram

reprotowadafc

2021始動 青森県十和田市拠点のサッカークラブ

reprotowadafc
JFA第47回全日本U12サッカー選手権大会 JFA第47回全日本U12サッカー選手権大会青森県大会  この大会での初勝利に、3年の月日を要しました。
先輩達が超えられず、涙を流す姿を見てきたこの2年間。  ようやく初戦を突破することができました。  苦しみながら2回戦も突破。  今日も2点を先取される苦しいゲームでしたが、
何とか逆転に成功。
3回戦も突破し、ベスト16へ進出することができました。  苦しいゲームを勝ち切れるようになったのは、
成長している部分。
奢ることなく、次の試合への準備を。  保護者の皆様、連日の応援ありがとうございました!  ※時間のチェックを怠り、大会関係者の皆様には大変ご迷惑をお掛けし、申し訳ありませんでした。  #繋がる
#繋げる
#未来へ
#人と人
#ようやく
#初戦突破
#時間間違い
#大変申し訳ありません
#坂本さんありがとうございました
#レプーロ十和田FC
タナカ塗装店カップ U9 2チームが参 タナカ塗装店カップ  U9 2チームが参加させていただきました。  ポジションは全てお任せ。
指示も特になし。  自分たちで考え、
自分たちで決める。  いつもと違う感じだった
かもしれない。  それも経験。  この大会だからこそ、
決めて欲しかった子の
ゴールが見れました。  参加された皆様、ありがとうございました。  応援に来ていただいた保護者の皆様、いつもありがとうございます。  #繋がる
#繋げる
#未来へ
#人と人
#タナカ塗装店カップ
#雨男
#期待を裏切らない
#娘のゴール
#素晴らしい
#レプーロ十和田FC
U8交流戦  ヴィトリーア南部さんとの交流戦。  久しぶりの交流戦。  相手があってこそ出来ること。  ヴィトリーア南部様、お越しいただき
ありがとうございました!  応援に来ていただいた保護者の皆様、
ありがとうございました!  #繋がる
#繋げる
#未来へ
#人と人
#こまかいどーむ
#強敵
#課題
#ゲーム出来る喜び
#レプーロ十和田FC
東奥日報社杯争奪AOFA第35回青森県U-11サッカー大会地区予選  ようやく乗り越えました。
内容はともかく。  この壁を乗り越えなければ、
次はない。  サッカーの神様、
ありがとうございます。  対戦していただいたチームの皆様、
関係者の皆様、2日間ありがとうございました。  保護者の皆様、いつも応援ありがとうございます。
引き続きよろしくお願いします!  #繋がる
#繋げる
#未来へ
#人と人
#ようやく県大会
#レプーロ十和田FC
第1回tracecup  初めての大会にお招きいただき、参加させていただきました。  キーパーにスポットライトを浴びせた特別ルールの大会。  弟の応援に行ったOBが、GKトレーニングに混ぜてもらったと聞きました。
サッカー用具は常に持ち歩かなくてはいけませんね。笑  来週末の地区新人戦に向けて、良い刺激となったのであれば幸いです。  主催の多田様、対戦されたチームの皆様、ありがとうございました。  応援に行かれた保護者の皆様、いつもありがとうございます。  #繋がる
#繋げる
#未来へ
#人と人
#雫石町
#ジャイアントカズキ
#今日は暑かったらしい
#感謝
#レプーロ十和田FC
第19回げんキッズサッカーフェスティ 第19回げんキッズサッカーフェスティバルU-9  午前中は涼しかったものの、午後からはお日様に照らされた中での大会。  まだまだゲーム経験値アップが必要なホワイトチーム。
最後の試合はPK戦。
ゴールに届くか不安のスタッフをよそに、蹴りたいと全員が挙手。
その行動にもビックリし、結果にもビックリ!笑  勝敗はもちろん、内容も求められるブルーチーム。
最後のトーナメントは苦しい試合の連続でしたが、そこを勝ち切る強さを少しだけ手に入れたかも。  対戦していただいたチームの皆様、主催の川村様、ありがとうございました。  秋祭りの最中、応援に来ていただいた保護者の皆様、いつも本当にありがとうございます。  #繋がる
#繋げる
#未来へ
#人と人
#岩木山
#優勝
#おめでとう
#明日は祭り楽しんで
#レプーロ十和田FC
U8交流戦  この年代のゲームはホントに面白い‼️  ひたすらゴールに向かう。
ひたすらゴールを守る。  上の年代よりも激しいんじゃないかと思う球際。
ファールのアピールもなしに、転んでも立ち上がり、ボールに向かう。   サッカーの原点。  こんなゲームを見せてもらえるのも、相手あってのこと。  参加していただいたチームの皆様、ゴール設営にお手伝いいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。  これを1歩に。
2歩目、3歩目。
共に歩みましょう。  #繋がる
#繋げる
#未来へ
#人と人
#急に
#高校の恩師現る
#教え子の保護者集結
#そりゃそうなります
#三農サッカー部
#原点
#共に歩む
#レプーロ十和田FC
あすなろリーグ3部 あすなろ杯から あすなろリーグ3部  あすなろ杯から続いた連戦も最終日。  上手くいかない事も進化の糧に。  それにしてもこの期間、雷に振り回されました。
今日もゴロゴロ⚡️  もういらない。
お前に会いたくないです。
雷様よ!  #繋がる
#繋げる
#未来へ
#人と人
#雷で
#中断頻発
#疲れる
#レプーロ十和田FC
第46回あすなろ杯少年サッカー大会  またも神様にイタズラされ、
急遽4年生を招集して参加しました。  が、これをポジティブに捉え、次に繋げれればと。  運営や会場準備、審判等で何かとバタバタしていて写真を撮れませんでした…  最後の最後まで雷にお付き合い。笑  参加されたチームの皆様、サポートしていただいた市内チームの関係者の皆様、お疲れ様でした。  また来年お会いしましょう!  #繋がる
#繋げる
#未来へ
#人と人
#流行りに乗る
#急な連絡
#対応ありがとうございます
#レプーロ十和田FC
時之栖ジュニアフェス サッカーに集 時之栖ジュニアフェス  サッカーに集中出来る環境。
サッカーするしかない環境。  とても良い経験となりました。  ここ数日は地元十和田市も猛暑だったこともあり、特別な暑さとは感じませんでした。  が、足の裏に水膨れを作る
選手が数名…笑  さて、気をつけて帰ります。  関係者の皆様、
大変お世話になりました。  #繋がる
#繋げる
#未来へ
#人と人
#時之栖
#富士山
#また来よう
#レプーロ十和田FC
さらに読み込む... Instagram でフォロー

PARTNER
COMPANY

パートナー企業様

PARTNER COMPANY

ABOUT US

青森県十和田市を拠点として、2021年に誕生したクラブチーム。

4種年代のサッカー技術の育成はもちろん、クラブチームでの活動を通じて人格の形成を図り、未来へ繋げる選手を育成していきます。

MENUS

  • HOME
  • 新着情報
  • 指導者紹介
  • スケジュール
  • お問い合わせ
  • 体験練習のお申込み

CONTACT INFO

Phone: 090-4889-9616  

Email: info@repro-towada-fc.com

© Copyright 2021 - | Repro Towada FC | All Rights Reserved |

ABOUT US

青森県十和田市を拠点として、2021年に誕生したクラブチーム。

4種年代のサッカー技術の育成はもちろん、クラブチームでの活動を通じて人格の形成を図り、未来へ繋げる選手を育成していきます。

CONTACT INFO

Phone: 090-4889-9616  

Email: info@repro-towada-fc.com

© Copyright 2021 - | Repro Towada FC | All Rights Reserved |
Page load link
Go to Top