Skip to content

☎090-4889-9616   ✉info@repro-towada-fc.com

入団希望はこちらから
  • HOME
  • 新着情報
  • 指導者紹介
  • スケジュール
  • お問い合わせ
  • 体験練習のお申込み
  • HOME
  • 新着情報
  • 指導者紹介
  • スケジュール
  • お問い合わせ
  • 体験練習のお申込み
前 次

header

  • HOME
  • 新着情報
  • 指導者紹介
  • スケジュール
  • お問い合わせ
  • 体験練習のお申込み
shira06272021-05-05T10:56:38+09:0021,05,05|

Contact Info

電話番号: 090-4889-9616

メールアドレス: info@repro-towada-fc.com

ウェブサイト: https://repro-towada-fc.com/

最近の投稿

  • デーリー東北 月刊Dashの取材を受けました。
  • U10交流戦
  • AOFA第55回青森県U-12サッカー大会 十和田三戸地区予選
  • 十和田サッカーフェスティバル 中田浩二氏サッカー教室
  • はつらつ杯

Instagram

reprotowadafc

2021始動 青森県十和田市拠点のサッカークラブ

reprotowadafc
デーリー東北 月刊Dashの取材を受けま デーリー東北
月刊Dashの取材を受けました。  運動会週間で、週末はネタが枯渇していたので良いタイミングでした。笑  「どこでうちのチームを知ったんですか?」
「ネットで検索したんです」  予想してたのと違いましたが、こんな出会いもあるものなんだと。  デーリー東北様、わざわざお越しいただきありがとうございました!  #繋がる
#繋げる
#未来へ
#人と人
#設立の目的は
#チーム名の由来は
#どんな人たちが
#答えは全てHPに
#それじゃインタビューにならない笑
#レプーロ十和田FC
U10交流戦
FCGrows様、八戸FC様にお越しいただきました。
多くのゲームをこなし、大いに鍛えてもらいました。  U9青森フットボールフェスタ2023春U9  緊張のせいか、初戦はガチガチ…
徐々に自分らしさを出せるようになり、最後はご褒美をいただきました。
今頃、焼肉かな?笑  お相手していただいたチームの皆様、応援に来ていただいた保護者の皆様、主催の川村様、ありがとうございました!  #繋がる
#繋げる
#未来へ
#人と人
#天然芝
#いつもありがとうございます 
#緊張
#徐々に慣れてきて
#みんな頑張りました
#レプーロ十和田FC
AOFA第55回青森県U-12サッカー大会 十和田三戸地区予選  サッカーの神様に少しだけイタズラされました。  そのイタズラに耐え得る力、乗り越える力まではありませんでした。  折れる事なく継続します。  今回の予選に関わっていただいた皆様、お世話になりました。  応援に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。  #繋がる
#繋げる
#未来へ
#人と人
#気温差
#言い訳無用
#レプーロ十和田FC
十和田サッカーフェスティバル
中田浩二氏サッカー教室  子供たちはもちろんのこと、スタッフもサポートとして参加させていただきました。  「楽しかった!」
「サッカー好きになった!」  子供たちの記憶に残るイベントになったと思います。  関係者の皆様、このような機会をありがとうございました。  #繋がる
#繋げる
#未来へ
#人と人
#ヴァンラーレ八戸
#中田浩二氏
#レプーロ十和田FC
はつらつ杯 初めて参加させていただ はつらつ杯  初めて参加させていただきました。  レベルが高いチームばかりとの対戦。  何が出来て何が出来ないのか。  誤魔化しのきかない相手ばかりで、チームとしての今の実力を測りうる良い機会を与えてもらいました。  主催のトリアス七戸様、対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました。  #繋がる
#繋げる
#未来へ
#人と人
#はつらつ杯
#初参加
#感謝
#レプーロ十和田FC
第6回クレバリーホームカップ 今年 第6回クレバリーホームカップ  今年も引き続き参加させていただきました。  久しぶりの3年生の試合。
今年入った子たちにとっては初試合。  試合のない時間帯は、スタッフへの股抜きチャレンジ。  終わった後は一緒にスタグル。  サポーターと一緒に応援していた4年生達。  後半アディショナルタイムでの同点ゴール。  朝から1日スタジアムにいましたが、色んな体験が出来る。  サッカーって素晴らしい!  主催のヴァンラーレ八戸様、参加されたチームの皆様、いつもありがとうございます。  また、よろしくお願いします。  #繋がる
#繋げる
#未来へ
#人と人
#クレバリーホーム
#朝は雨
#その後は快晴
#からの暴風
#すっかりサポーター
#高村保険事務所 
#新山運送
#タナカ塗装店
#レプーロ十和田FC
あすなろ3部リーグ開幕。 今年は2nd あすなろ3部リーグ開幕。  今年は2ndチームも参加。  1st
トレーニングに取組む姿勢が変われば、それが結果に繋がると少しは実感出来たはず。
勘違いすることなく、日々取り組んでほしい。  2nd
思っていたよりも闘えてました。
が、もっと闘えるし、もっと出来るはず。
初めてチームのユニフォームに袖を通し、
公式戦を経験した子も。
これからもユニフォームの重みを感じ、
公式戦の緊張感を味わってくださいね。  対戦していただいた十和田三戸地区のチームの皆様、今シーズンもよろしくお願いします。  #繋がる
#繋げる
#未来へ
#人と人
#あすなろ3部リーグ
#レプーロ十和田FC
卒団式  午前は親子サッカー。  ビックリするほどの参加人数。
全学年の保護者が参加し、素晴らしいプレーを見せてくれました。  夜は卒団パーティー。  3人の卒団生からの挨拶にもらい泣き…しそうでした。  その後はたくさんの卒団記念プレゼント。
スタッフにも知らせずに、水面下で色々と手配。
ここに載せられない品もあり、多くのプレゼントをゲットしましたね。  保護者の皆様、朝早くからご協力いただきありがとうございました。  また、卒団パーティーに差し入れして頂いた県南グループ様、正組様、ありがとうございました!  多くの方に支えられ、チーム活動が出来ていることを実感した1日でした。  #繋がる
#繋げる
#未来へ
#人と人
#卒団
#親子サッカー
#パーティー
#県南グループ
#正組
#レプーロ十和田FC
Jリーグ観戦 横浜F・マリノスVS鹿島 Jリーグ観戦  横浜F・マリノスVS鹿島アントラーズ  6年生の保護者も連れ、金曜日の夜にマイクロバスで出発。
カシマスタジアムを眺めてからの横浜市に移動。  馬車道駅から電車を乗り継ぎ、日産スタジアムへ。  子供達のために最前列の席にしようか迷うものの、雨降りに当たるのも嫌だと思い、屋根が掛かっている席を選択。  この采配が的中。笑  雨を気にせず観戦出来ました。  スタジアムの雰囲気、スタジアムグルメ、みなとみらいの街並み。  今回の経験が、君たちの財産になりますように。  おかげさまでスタッフも楽しませてもらいました。  ありがとう。  #繋がる
#繋げる
#未来へ
#人と人
#横浜F・マリノス
#鹿島アントラーズ
#日産スタジアム
#みなとみらい
#実は中華街にも行ったよ 
#卒業旅行のようなもの
#レプーロ十和田FC
GIFTカップ  2月から始まり、今日が最終日でした。  多くの子たちがゲームを経験し、勝ち負けに拘ることなく、楽しむことができました。  閉会式では最終順位はつけずに、景品争奪じゃんけん大会で見事優勝、ヒュンメル製キャリーバッグを頂きました!  主催のヴァンラーレ八戸様、対戦していだたいた多くのチームの皆様、ありがとうございました。  #繋がる
#繋げる
#未来へ
#人と人
#シュートを打ち
#シューズが飛ぶ
#レプーロ十和田FC
さらに読み込む... Instagram でフォロー

PARTNER
COMPANY

パートナー企業様

PARTNER COMPANY

ABOUT US

青森県十和田市を拠点として、2021年に誕生したクラブチーム。

4種年代のサッカー技術の育成はもちろん、クラブチームでの活動を通じて人格の形成を図り、未来へ繋げる選手を育成していきます。

MENUS

  • HOME
  • 新着情報
  • 指導者紹介
  • スケジュール
  • お問い合わせ
  • 体験練習のお申込み

CONTACT INFO

Phone: 090-4889-9616  

Email: info@repro-towada-fc.com

© Copyright 2021 - | Repro Towada FC | All Rights Reserved |

ABOUT US

青森県十和田市を拠点として、2021年に誕生したクラブチーム。

4種年代のサッカー技術の育成はもちろん、クラブチームでの活動を通じて人格の形成を図り、未来へ繋げる選手を育成していきます。

CONTACT INFO

Phone: 090-4889-9616  

Email: info@repro-towada-fc.com

© Copyright 2021 - | Repro Towada FC | All Rights Reserved |
Page load link
Go to Top